被保険者(ひほけんしゃ)
保険に加入する際に必ず目にする「被保険者」という言葉、皆さんはこの被保険者が具体的に誰のことを指しているのかお分かりですか?また契約者との違いもご存知でしょうか?今回は、そんな知っているようで曖昧な「被保険者」について解説していきます。
コンテンツ
被保険者の意味とは
「被保険者」とは、保険の対象となっている人のことを指します。なので病気やケガをした際に保険金の給付を受けることができます。
被保険者の種類
保険ごとに被保険者が存在します。
国民健康保険における被保険者は、職場の健康保険に加入していない人
介護保険における被保険者は、市町村に住む65歳以上、もしくは40歳以上65歳未満で医療保険に加入している人
国民年金における被保険者は、自営業の人、もしくは20歳以上60歳未満の学生、社会人
生命保険における被保険者は、生命保険に加入している人
自動車保険における被保険者は、運転者
学資保険における保険者は、子供
など保険によって様々です。
被保険者の文章・例文
例文1.被保険者とは、保険の対象になる方です。
例文2.契約者とは、保険会社と契約して保険料を支払う方なので、被保険者とは異なる。
例文3.被保険者と契約者が同一の人であることもある。
例文4.被保険者は経済的な利益を有する必要があり、契約者同様に告知義務がある。
例文5.被保険者と契約者は個人に限定せず法人でもよい。
被保険者と契約者は似ていますが、別人である場合もあるので区別してつかいましょう。
被保険者の会話例
-
そろそろ生命保険に加入しようと思うんだけど、なんかたくさん専門用語が出てきて面倒なんだよね。
-
例えば?
-
契約者とか被保険者とか、誰のこと指してるのかわからないよ。
-
分かりやすく言えば、契約者は保険料を払う人で、被保険者は保険が適応される人ね。
被保険者と契約者は一般的に同一の人ですが、別人である場合もあります。
被保険者の条件
被保険者になれる人は、国籍、性別、年齢を問わず、次の適用例外に該当しない全ての人です。
(1)船員保険の被保険者
(2)所在が一定しない事務所を利用してる人
(3)国民健康保険組合の事業所を利用してる人
(4)健康保険の保険者、共済組合の承認を受けて国民健康保険に加入した人
(5)後期高齢者医療の被保険者
被保険者の関連保険
全ての保険に被保険者が存在します。
被保険者の関連用語
被保険者の関連用語には、「契約者」「保険受取人」などが挙げられます。
被保険者まとめ
契約者と被保険者は似ていてややこしいですが、きちんと区別してつかうようにしましょう。
最新情報をお届けします